
「久留飛と柳田の好奇心」とは
昆虫先生 久留飛克明とホームページ制作のプロ ロックオン柳田がお互いの見識を持ってして、
お互いの好奇心について語り合う朗らかラジオです♪
ラジオのテーマ・目的
- 昆虫の生き方やネット社会の観察
- 社会の中で孤立しない
- 考えの対立は、時間が解決する
- どのように生きるか哲学を持つ
配信日時
毎週更新。金曜日更新を目指してますが、だいたいで・・・
昆虫先生 久留飛克明のプロフィール
昆虫科学教育館 館長。1951年生まれ、広島県出身。1973年より大阪府保健所で環境衛生を担当し、ダニやハチなどの害虫相談から健康に関わって来ました。2001年から2017年3月まで大阪府営箕面公園昆虫館館長をつとめ、自然に対する気づきを大切に活動してきました。積極的に小学校やフィールドにおける昆虫教室などの活動に取り組み、ラジオ番組のほか、テレビ番組をはじめとするメディアでも活躍している。
昆虫科学教育館 – 「自ら気付くこと」を柱とした自然環境教育を昆虫を通して箕面から発信
ホームページ制作のプロ ロックオン柳田のプロフィール
大阪市福島区のWEB制作会社、合同会社ホームランオフィス 代表 / 流しのラッパー。1978年生まれ。大阪育ち。大学卒業後、音楽活動に熱中し、自分のWebサイトができたら最高だなと思い作ったのがきっかけ。風俗雑誌の編集(バイト)をするもあんまり合わなかったので、AppleのコールセンターでPCとトーキングスキルをゲットし、その後有限会社ティーズへ入社。退社後フリーランスでデザイナーとして活動後、2015年ホームランオフィス設立。インターネットラッパーとしても活躍中。